windows10のintel Gigabit CT(LAN)のドライバがインストールできない
2018.01.09 Tuesday 20:59
JUGEMテーマ:メモ帳
タイトルどうり、ドライバがインストールできなくて困りました。下の画像の通り、「このコンピューターにはインテル(R)アダプターがありません」と表示される。
ドライバをインストールできなくてもwindows10の標準ドライバでネットには繋がりますが...
デバイスドライバには表示されていたので、認識されてないわけではないです。
で、どうやってインストールしたかというと、まず、コントロールパネル>システムとセキュリティ>システム>デバイスマネージャ>ネットワークアダプター>intel Gigabit CT Desktop Adapterを右クリックして「ドライバの更新」をクリックします。
ドライバーの検索方法で、「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索」をクリックします。
「コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します」をクリックします。
「intel 82574L Gigabit Network Connection」を選択して、「次へ」をクリックします。
これで、ドライバをインストールできるようになるので、PROWinx64.exeをダブルクリックしてドライバをインストールして終了です。